令和4年度文化庁伝統文化親子教室「語り部を体験してみよう!」は、1/7発表会をもって終了しました。ご参加者の皆様の素晴らしい語り芝居に、とても感動しました。皆様、本当におつかれさまでした。そして、本当にありがとうございました。

~お知らせ~

この度、株式会社アプレの新ディヴィジョンであるアプレドゥに靜が個人所属いたしました。アプレ ドゥ(Apres deux

これからも、気持ちを新たに精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。2022年12月吉日

 


12/2~3 花と音楽と一人芝居「花迷宮」北九州芸術劇場小劇場は、幻想的な花空間の中で、素晴らしいジョルノ・プリマヴェーラ弦楽四重奏団様の演奏と共に、無事公演が終了いたしました。楽しみに来てくださいました温かいお客様、お力になってくださいました皆様、ご寄付くださいました皆様、本当にありがとうございました。

 

物語は、故郷 小倉にいる母を一人残して東京へと嫁ぐ花嫁の不安を表す「心の迷宮」を幻想的な「花迷宮」として表現し、花嫁が新しい人生を選択するまでをお届けしました。(一人芝居は、ほとんど無言劇)今後も、独創的な舞台を創って、皆様に楽しんでいただけますよう頑張りますので、応援していただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

助成・補助決定のお知らせ

 

10月決定

☆公益財団法人 福岡文化財団 助成

11月決定

☆公益財団法人 芳賀文化財団 助成

☆文化庁ARTS for the future !2 補助対象

12月決定

クラウドファンディング 

 

ご支援してくださいましたことを、心より厚く感謝申し上げます。


9/30.10/1「走れメロス」北九州芸術劇場は、皆様のおかげで無事に公演が終了いたしました。ご来場くださいました温かい皆様、ご協力をしてくださいましたスタッフ、関係者の皆様に、心より厚くお礼を申し上げます。公演写真を一番下にアップしましたので、是非、ご覧くださいませ。


9月30日(金)19時/10月1日(土)14時「走れメロス」北九州芸術劇場小劇場 (終了しました)

一牧人だったメロスが死への恐怖との葛藤を乗り越えて勇者になるまでの成長過程を、メロスの無意識を表すキャラクター「道化師」「妹」「王様」を創作し、メロスの心の中で何が起こっていたのか、そして勇気の大切さを感動的にお届けします。